RED
2025年2月4日 11:02 PM
昨年末、
ちょっとしたご縁があり改装した楯野川酒造株式会社へ蔵見学に行ってまいりました。
色々と企業秘密も多いため画像詳細はナイショで!
テイスティングルームからスタートし、
新しく増設した「仕込蔵」も見ることができ、
とても貴重な経験をさせていただきました。
(「仕込蔵」内部には十八よりも高精白な仕込みタンクがズラリ!)
素敵な蔵内は、
楯の川酒造株式会社HPをご参照ください。
ふとタンクを見ると、これからリリースされる
楯野川 純米大吟醸 無我レッドの醪を上から覗き、
搾りはどうするのかな?
特別な上槽装置?
もしかして真空になる?
などと妄想して、
出荷が楽しみだな〜と。
無我シリーズとは、
6つの「無」、この酒に有り。
「無濾過」 採れたそのままの
「無加水」 濃厚な旨味を持つ原酒で
「無加熱」 フレッシュな生酒として
「泡を立てない」 自然な発泡感を残したまま
「時間を置かない」上槽当日に瓶詰め
新鮮味あふれる美味しさを 「無我夢中」に追求しました。
がコンセプト。
(無我レッドは特別栽培米の「雪女神」を100%使用し精米歩合50% K601酵母ですと書かれています。)
(しぼる前の醪 あ〜飛び込みたい😇)
そして、待ちに待ったレッドが入荷しました。
(ツヤツヤのコーティングでラベルが剥がれます笑)
とてつもなくフレッシュ&フルーティーという平凡な俗語ですみません。
抜栓からシュっという酵母のため息。
ぜひ飲んでみてください♪
(今頃ですが、如月お休みカレンダーです。)
次はGOLDでっせ!
りょ。